無線綴じ冊子
基本選択
オプション選択
カート一覧
お支払方法
発送先
ご注文確認
ご注文完了
-
最短出荷
{{ prices.in_tax.shortest.date }}迄の出荷
{{ prices.out_tax.shortest.price }}円〜
[税込] {{ prices.in_tax.shortest.price }}円〜
{{ prices.in_tax.shortest.copies }}部の場合
-
最安値
{{ prices.in_tax.lowest.date }}迄の出荷
{{ prices.out_tax.lowest.price }}円〜
[税込] {{ prices.in_tax.lowest.price }}円〜
{{ prices.in_tax.lowest.copies }}部の場合
選択内容
- {{ input.label }}
- {{ input.value }}
カートに商品が{{ length }}件あります
-
{{ item.name }}
{{ item.qty }}部
カートの詳細をみる
PRINT MENU
無線綴じ冊子
もっと多く、もっと安く、もっと早くを提供。さらに豊富なオプション
ページ数の多い情報誌や文庫本の作製は無線綴じがお勧めです。
他社よりも高い場合は 【こちら】 よりお問い合わせください!
お急ぎの便はこちら
お急ぎのお客様はご希望の配送をクリックし、対象のページでご注文をお願いいたします。
■無線綴じ冊子と中綴じ冊子の違い
中綴じ冊子は紙を二つ折りにした中心を針金を使ってホチキスのように止める方法です。(週刊誌に多い)
無線綴じは下記図の様にいくつかにまとめた冊子状の紙を一つにまとめて背に当たる部分を削る又は、切り込みを施した後糊付けして表紙を貼付ける方法です。(電話帳のように背がたいらになる)
中綴じ冊子と比較すると、かさばりにくいためページ数の多い冊子に向いています。
表紙用紙
●コート90k●コート110k●コート135k
●マット90k●マット110k●マット135k●マット180k●マット220k
●上質110k●上質135k●上質180k
●新アートポスト160k
●特白アートポスト180k●特白アートポスト220k
●片面ミラーコート180k●片面ミラーコート220k
●片面ミラー上質180k●片面ミラー上質220k
●サテン金藤150k
●ケント220k
本文用紙
●コート73k●コート90k●コート110k
●マット70k●マット90k●マット110k
●上質70k●上質90k
■入稿締切時間
※こちらのコースは平日営業日午前10時入稿締切りです、
土曜・日曜・祝日のご依頼は翌平日営業日扱いとなります。
■ご注文は価格表からお願いします。価格表からご希望の商品をクリックして下さい。
500冊までの商品につきましては、オフセット機もしくは最新オンデマンド機で印刷させていただいております。印刷方式は弊社にお任せ下さい。
無線綴じ冊子のカバー背厚計算
無線綴じ冊子のカバー背厚を割り出します。(総ページ数-4)÷2×用紙の厚さ=値(小数点繰上)の数値が弊社フルカラー無線綴冊子の背厚の厚さです。
この商品は表紙含めての総ページ数で表示されていますので、例えば上質紙70kgで120頁の無線綴じ冊子の場合、この計算式にあてはめますと『(120ページ - 4ページ)÷2×上質紙70kgの厚さ(0.10mm)=背厚の厚さで6mm(小数点繰上)』となります。計算エンジンで用紙を選択した後、ご希望のページ数を選択いただき、『=』ボタンを押して出た数字が背厚の幅数となります。この商品のページ数(表紙含む)は20~164頁です。
無線綴じ冊子背厚計算エンジン
条件を変更すると料金表に反映されます。ご希望する条件にご変更ください。